
ズッキーニのフリット
ズッキーニは厚めに切って揚げると外はカリカリ、中はジューシーでトロトロに。ヨーグルトソースと一緒に食べると、やみつきになること間違いなし!
使用野菜例
ズッキーニ
調理時間約25分
材料(2人分)
-
ズッキーニ1本
-
天ぷら粉50~60g
-
粉チーズ10g
-
炭酸水150ml
-
揚げ油適量
-
パプリカ刻み適量
-
ドライパセリ適量
-
タイム適量
-
☆ソース
-
ヨーグルト30g
-
にんにく5g
-
塩・胡椒少々
-
パプリカ刻み適量
-
ドライパセリ適量
作り方
-
1ズッキーニは5㎜~1㎝程の厚めの輪切りにし、小麦粉(分量外)をはたいておきます。
-
2ボウルに天ぷら粉、粉チーズを入れ、少しずつ炭酸水を加えながらダマができないように混ぜ、①に衣をつけます。
-
3鍋に揚げ油を入れて中火で熱し、両面がきつね色になるまで揚げます。
- 4☆ソースの材料をすべて混ぜ合わせて③と一緒に器に盛り付けて完成です。
使用した野菜の特徴
-
ズッキーニズッキーニは、皮生で食べてもおいしく、加熱すると食感はナスのようで、とろけるように変わります。 クセがなく、どんな料理にも合うので、その使いやすさから近年人気上昇中です。