カネマサマガジンKanemasa Magazine

きゅうりに似た見た目ですが、実はカボチャの仲間のズッキーニ。近年日本でも徐々に消費が増えている新顔野菜で、皮を剥かずに食べられるので使いやすく、料理にも華やかさを添えてくれます。今年の夏は様々な食べ方にチャレンジして、ズッキーニを満喫してみませんか?

PDFはこちら

ズッキーニの食べ方いろいろ!

ズッキーニは生でも加熱しておいしいところが魅力。生で食べるとシャキシャキとした食感が楽しめ、加熱するとナスのようにとろけ、甘味がアップします。いろいろな調理方法の中からお気に入り食べ方を見つけて、ズッキーニを夏メニューに取り入れてみてください!

  • ズッキーニと魚介のマリネ

    ズッキーニと魚介のマリネ

    生のズッキーニはホタテやサーモンなどの魚介類とレモンやハーブを合わせると爽やかで、暑い日にぴったりです。
  • 夏の彩り野菜カレー

    夏の彩り野菜カレー

    じっくりグリルしたズッキーニは柔らかな食感と甘味がアップ!色とりどりの夏野菜を一緒に盛り付けると華やかな一皿に仕上がります。
  • ズッキーニのラザニア

    ズッキーニのラザニア

    味や食感がナスと似ているズッキーニはチーズやトマトと相性抜群です。夏の爽やかなラザニアやキッシュなどにも向いています。

PICK
UP!

ズッキーニのフリット

使用した野菜の特徴

  • ・ズッキーニ・タイム・パプリカ

ズッキーニのフリット

ズッキーニは厚めに切って揚げると外はカリカリ、中はジューシーでトロトロに。ヨーグルトソースと一緒に食べると、やみつきになること間違いなし!

レシピはこちらレシピはこちら

八百屋の逸品

安くて早くて、それでいて野菜たっぷりでうまい!
そんなトレンドの外食メニューを八百屋ならではの目線でご紹介。
誰でも簡単に作れるメニュー案です。

PICK
UP!

七夕!星形オクラの肉巻

使用した野菜の特徴

  • ・オクラ・レタス・パプリカ

七夕!星形オクラの肉巻

オクラは輪切りにすると断面が星の形になり、七夕にぴったり。1本丸ごと使って生のまま作れる簡単メニューをご紹介。メイン子供から大人までみんなが楽しめる味つけです。

 

レシピはこちらレシピはこちら